当サイト限定クーポン有
【タイ専用】KKday特設ページ

【使い方】旅行記録&フライト情報管理アプリ「App in the Air」

役立つ旅行情報
【New Trip】Amazonで一番人気!!スーツケース(拡張機能付/耐衝撃/超軽量/大型/静音)
New Trip
¥13,580(2025/08/19 22:07時点)
🧳【拡張可能・大容量タイプ】 マチ幅を5cm拡張するだけで容量が20%UPできる、大容量スーツケース。土産や、冬場の衣類などで荷物が増えることも考慮して、こちらのキャリーケースを選ぶと、ゆとりが持てるのでおすすめです。さらに視認性の高いメッシュポケット内蔵、メイン収納は合計4か所で、どこに何を入れたかがひと目でわかり、取り出し作業がスムーズになります。大容量で収納便利、初心者から旅慣れた方まで幅広くご利用頂けるスーツケースです。※拡張時は機内持ち込み不可。
【LiberFlyer|セキュリポ(SECURIPO)】独自2重ポケット×スマート防犯デザイン(パスポートケース/スキミング防止/撥水)
LiberFlyer
【※類似デザインの模造品に関する注意】:おかげさまで当商品「セキュリポ 」が地球の歩き方ウェブマガジンや大手航空会社のPeach航空機内誌などに掲載されたこともありまして、ブランド名を検索しても出てこないようなメーカー様で、違う安価な素材の同じようなデザインをした模造品・コピー品バッグが出回るようになりました。当ブランドLiberFlyer(リバーフライヤー)は日本ブランドとして「日本の中小企業マーク」が付いているように、製品は日本品質で、大切な貴重品を中に入れる製品のため、海外旅行中でも破けたり壊れたりしないような耐久性の高い高品質の撥水ライク素材を全面に採用している点が異なります。その他のメーカー様の品質とは異なり、また保証内容や同梱内容(海外旅行お役立ち電子コラムが当社は付属)なども異なります。他メーカーでのご購入の際は保証や品質には当社は責任を負えませんため、ご購入を検討される際はご留意いただけますと幸いです。

フライト情報を一元管理

スマートに空の旅を

旅行記録を付けたいなぁと思いながら、サボってる方にオススメなのがApp in the Airアプリです。

メインは渡航記録を付けるアプリですが、フライト情報の通知や、マイル管理機能など色々役立つ機能があるため、かなり機能充実しております!

写真に表示されているように航空券をスキャンするだけでこんなにも様々な情報を拾ってきてくれます。

時代はデジタル化ですので、荷物の多くなる旅行ではなるべくスマホアプリで管理してスマートに済ませておきたいところです。

ダウンロード(招待リンク)

下記のリンクからダウンロードすることで、App in the Airのプレミアムを利用可能です。

初期の状態でも十分使えますが、プレミアム(プロ)になった方が使い勝手は良いのでおすすめですよ。

https://add.flights/j6ArMA

使い方

航空券情報収集

アプリのバーコード読み取り機能を使って発行した搭乗券を読み取ります。

たったこれだけで、乗る予定の飛行機の時刻や行き先等を読み取ってアプリに反映してくれます。

メールから自動収集

メールからの自動収集してくれる機能もあります。

日本語だとうまく読み取ってくれなかったり、精度はまちまちですが楽で便利です。

機能

フライト情報管理&通知

読み取った航空券の情報から、出発前になるとリマインドしてくれます。

情報がアプリに整理されているため、わざわざ航空券を出さずに搭乗情報を調べられて便利です。

乗り換えのある際はそちらも反映してくれますよ。

訪問国情報管理

海外旅行が多くなるとどこ行ったか忘れてしまうことがありますが、アプリはいつどこに行ったか管理してくれるから後から振り返りもできます。

バッチ機能

訪問国もバッチ機能で整理されてますが、他にもそれを何時間飛んでいたとか、何キロ飛んだとかの実績管理してくれます。

地味に嬉しい機能で自分がしてきた旅行が可視化されます。

マイル管理

各航空会社のログイン情報を登録しておくと自動的にマイル情報を取ってきてくれて、マイルの取りこぼしがなくなります。

痒いところに手が届くアプリなので興味ある方はインストールしてみて下さい。

ネット環境がないと使えないので、海外でも無料wifiにサクッと繋げる日本製アプリや海外のフリーSIMがおすすですよ!

//
タイトルとURLをコピーしました