当サイト限定クーポン有
【タイ専用】KKday特設ページ

【バンコク】タイ人憩いの場!朝食フードコートから運動場、図書館まで揃う総合公園「ルンピニー公園」

タイ
【New Trip】Amazonで一番人気!!スーツケース(拡張機能付/耐衝撃/超軽量/大型/静音)
New Trip
¥13,580(2025/08/21 23:42時点)
🧳【拡張可能・大容量タイプ】 マチ幅を5cm拡張するだけで容量が20%UPできる、大容量スーツケース。土産や、冬場の衣類などで荷物が増えることも考慮して、こちらのキャリーケースを選ぶと、ゆとりが持てるのでおすすめです。さらに視認性の高いメッシュポケット内蔵、メイン収納は合計4か所で、どこに何を入れたかがひと目でわかり、取り出し作業がスムーズになります。大容量で収納便利、初心者から旅慣れた方まで幅広くご利用頂けるスーツケースです。※拡張時は機内持ち込み不可。
【LiberFlyer|セキュリポ(SECURIPO)】独自2重ポケット×スマート防犯デザイン(パスポートケース/スキミング防止/撥水)
LiberFlyer
【※類似デザインの模造品に関する注意】:おかげさまで当商品「セキュリポ 」が地球の歩き方ウェブマガジンや大手航空会社のPeach航空機内誌などに掲載されたこともありまして、ブランド名を検索しても出てこないようなメーカー様で、違う安価な素材の同じようなデザインをした模造品・コピー品バッグが出回るようになりました。当ブランドLiberFlyer(リバーフライヤー)は日本ブランドとして「日本の中小企業マーク」が付いているように、製品は日本品質で、大切な貴重品を中に入れる製品のため、海外旅行中でも破けたり壊れたりしないような耐久性の高い高品質の撥水ライク素材を全面に採用している点が異なります。その他のメーカー様の品質とは異なり、また保証内容や同梱内容(海外旅行お役立ち電子コラムが当社は付属)なども異なります。他メーカーでのご購入の際は保証や品質には当社は責任を負えませんため、ご購入を検討される際はご留意いただけますと幸いです。

ルンピニー公園とは

ルンピニー公園とはバンコク中心部にある総合公園です。

運動場から図書館、フードコートまで色々揃っています。

落ち着いた園内は散歩にも適していて、家族連れもよく見かけますね。

日本で行ったら代々木公園的な感じでしょうか。日本ほど狭苦しくなくて過ごしやすいですよ。

ルンピニー公園の場所

MRTだと近くにLumphini駅があります。

BTSも近くにあるためどちらでもアクセスは良好ですよ!

ドンムアン空港からエアポートバスが出ていますが、エアポートバスの停車駅がルンピニー公園前だったりもします。

ルンピニー公園の特徴

フードコート

ルンピニー公園には朝からやっているフードコートがあります。

本当にローカルな方が来る感じで、観光客向けではないですが地元の雰囲気を味わいたい人にはおすすめです。

ノンシュガーのグアバジュースと焼き豚のご飯をいただきました。

子供向け遊具

井の頭公園っぽい白鳥ボート

散歩後には近くのガイトート店がおすすめ

ルンピニー公園のフードコート正直地元の方が訪れる感じでそんなに美味しくもないですw

近くにガイトートの有名なお店があるので、是非こちらにたち寄って欲しいです!

//
タイトルとURLをコピーしました