旅行SNSアプリ Travelloとは
旅行版Instagram(ポイント機能付)
travelloとは一言でいえば、旅行版Instagramです。
写真投稿や動画投稿メインですが、もちろん旅行に特化した機能も色々存在します。
嬉しいのがポイント機能付であること。
投稿のいいね数やTravelloが提供するサービスを使用することでポイント獲得できます。
相互紹介特典もあるのでアプリインストール前に活用してください。
Travelloの基本的な使い方
1.写真、動画投稿

Home画面から写真や動画を投稿します。
Instagramのように写真加工機能は無いですが、同じような操作感で投稿できます。
ちなみにHome画面では他の人の投稿も見ることができます。
2.いいねで稼ぐ

いいねに応じて報酬をもらうことができます。
今のところ、1いいね=約1円のようです。
instagramのように利用者が多くないため、そこまで何万と言ったいいねはつきにくいです。
あくまでもプラス要素で捉えた方が良さそうですね。
しかし、旅行アプリとして十分楽しめるため回れ右しないで下さいね笑
3.ポイント活用


よく観光地で見る、観光名所に乗り降りできるHop on Hop offバスの特典です。
普通に購入したら2500円程度ですが、決済画面でポイント分の500円引かれているのが分かるかと思います。
他にも日本だとガイドツアーやディズニーランドのチケット等も特典がありました。
Travelloの特徴
写真、動画投稿
写真は複数枚投稿できますので旅行記録としても役立ちます。
instgramと同じようにハッシュタグの利用も可能です。
Meet Up機能
Home画面からカレンダーと場所をセットすることでMeet upの意思表示することができます。
ポイント機能

Experiencesのタブから確認できます。
観光地のチケットから、ツアーまで一通り揃ってる印象です。
まだそこまでサービスは多くないです。
紹介ポイント


よくある紹介特典ですね笑
紹介することで相互に500pt貰えるのでよければQRスキャンしてから、アプリインストールして下さい。
下記のリンクからのインストールでも可能です。

コミュニティ機能
女性だけのコミュニティやブロガー向けのコミュニティ等様々なコミュニティがあります。
参加すると写真投稿する時に特定のコミュニティで呟けます。
チャット機能
利用者と個別に連絡取ることができます。
良いなと思ったのは写真の受信を許可してからしか受け付けないこと。
たまに変な写真送ってくる人もいるんで嬉しいですね。
まだ利用頻度が低いのでわかり次第、記事アップデートしていきます!概要としてはこんな感じです。