当サイト限定クーポン有
【タイ専用】KKday特設ページ

【インスタ映え】まるで宝石箱!カラフルな屋根がネットで話題有名なマーケット タラート・ロットファイ・ラチャダー

city buildings タイ
【New Trip】Amazonで一番人気!!スーツケース(拡張機能付/耐衝撃/超軽量/大型/静音)
New Trip
¥13,580(2025/08/18 21:49時点)
🧳【拡張可能・大容量タイプ】 マチ幅を5cm拡張するだけで容量が20%UPできる、大容量スーツケース。土産や、冬場の衣類などで荷物が増えることも考慮して、こちらのキャリーケースを選ぶと、ゆとりが持てるのでおすすめです。さらに視認性の高いメッシュポケット内蔵、メイン収納は合計4か所で、どこに何を入れたかがひと目でわかり、取り出し作業がスムーズになります。大容量で収納便利、初心者から旅慣れた方まで幅広くご利用頂けるスーツケースです。※拡張時は機内持ち込み不可。
【LiberFlyer|セキュリポ(SECURIPO)】独自2重ポケット×スマート防犯デザイン(パスポートケース/スキミング防止/撥水)
LiberFlyer
【※類似デザインの模造品に関する注意】:おかげさまで当商品「セキュリポ 」が地球の歩き方ウェブマガジンや大手航空会社のPeach航空機内誌などに掲載されたこともありまして、ブランド名を検索しても出てこないようなメーカー様で、違う安価な素材の同じようなデザインをした模造品・コピー品バッグが出回るようになりました。当ブランドLiberFlyer(リバーフライヤー)は日本ブランドとして「日本の中小企業マーク」が付いているように、製品は日本品質で、大切な貴重品を中に入れる製品のため、海外旅行中でも破けたり壊れたりしないような耐久性の高い高品質の撥水ライク素材を全面に採用している点が異なります。その他のメーカー様の品質とは異なり、また保証内容や同梱内容(海外旅行お役立ち電子コラムが当社は付属)なども異なります。他メーカーでのご購入の際は保証や品質には当社は責任を負えませんため、ご購入を検討される際はご留意いただけますと幸いです。

タラート・ロットファイ・ラチャダーとは

最近インスタで話題

タラート・ロットファイ・ラチャダー(train-night-market-ratchada)とはネットで話題となったカラフルな屋根が特徴のマーケットです。

インスタ映えを求めてタイに訪れた人はかなりの確率でここに来るようです。

PS.現在はコロナの影響もあってか、マーケット自体はあるものの以前のようなカラフルな景色が見れないようです。

そのため、タイでインスタ映えを狙うなら下記のスポットやツアーがおすすめですよ!

タラート・ロットファイ・ラチャダーの行き方

MRTのタイランド・カルチュラルセンター(Thailand Cultural centre)駅から徒歩5分で行くことができます。

遠くから行くのならタクシーのGrabでもOKです。

話題のインスタ映えスポット

ショッピングモール駐車場の4階

規模的にはチャトチャックウィークエンドマーケットの方が大きいです。

しかし最近タイのマーケットの写真で使われるため、この画像をよく見かける方も多いと思います。

写真はショッピングモールエスプラネード(Esplanade)の駐車場4階から撮影可能です。

カラフルでキラキラしており、まるで宝石箱のような景色が広がっています。

タラート・ロットファイ・ラチャダーの特徴

観光客向け

都市部にあるため、売ってる商品やサービスが観光客向けのものとなっています。

やや割高なところもありますが、そこはやはり物価の安いタイなので十分財布に余裕を持って楽しむことができます。

多国籍料理対応

様々な国の観光客に対応するために、お店ごとにアレンジをしています。
タイの食事だけでなく、少し変わったお寿司などの日本食も楽しむことができます。

インスタ映えスポット多数

マーケットを上から眺めたカラフルな景色が有名で話題ですが、中のマーケットもフォトジェニックなインスタ映えスポット多数です。

おしゃれな雑貨屋さんもあるため、少し早めに来てゆっくり見ましょう。

タラート・ロットファイ・ラチャダーの営業時間

毎日:17時~25時

*以前は月曜日が休みでした

//
タイトルとURLをコピーしました