当サイト限定クーポン有
【タイ専用】KKday特設ページ

【インスタ映え】おしゃれでタイの若者人気な鉄道マーケット タラート・ロットファイ・シーナカリン

タイ
【New Trip】Amazonで一番人気!!スーツケース(拡張機能付/耐衝撃/超軽量/大型/静音)
New Trip
¥13,580(2025/07/05 15:04時点)
🧳【機内持ち込み可能】サイズ:55×36×23(拡張時+5)cm、三辺合計:114cm、機内持ち込み可。容量:40L (拡張時49L)、宿泊目安:1~3泊。
【LiberFlyer|セキュリポ(SECURIPO)】独自2重ポケット×スマート防犯デザイン(パスポートケース/スキミング防止/撥水)
LiberFlyer
【※類似デザインの模造品に関する注意】:おかげさまで当商品「セキュリポ 」が地球の歩き方ウェブマガジンや大手航空会社のPeach航空機内誌などに掲載されたこともありまして、ブランド名を検索しても出てこないようなメーカー様で、違う安価な素材の同じようなデザインをした模造品・コピー品バッグが出回るようになりました。当ブランドLiberFlyer(リバーフライヤー)は日本ブランドとして「日本の中小企業マーク」が付いているように、製品は日本品質で、大切な貴重品を中に入れる製品のため、海外旅行中でも破けたり壊れたりしないような耐久性の高い高品質の撥水ライク素材を全面に採用している点が異なります。その他のメーカー様の品質とは異なり、また保証内容や同梱内容(海外旅行お役立ち電子コラムが当社は付属)なども異なります。他メーカーでのご購入の際は保証や品質には当社は責任を負えませんため、ご購入を検討される際はご留意いただけますと幸いです。

タラート・ロットファイ・シーナカリンとは

別名:鉄道マーケット

タラート・ロットファイ・シーナカリン(talat-rotfai-srinakarin)とは別名鉄道マーケットと呼ばれています。

以前紹介したチャトチャックマーケットはタイ最大で観光客にも人気の都市部にありました。

ここも大きいですが観光客はチャトチャックよりも少なめで現地の人が多い印象です。

その分チャトチャックよりも静かにショッピングできるかと思います。

タイ語でタラートは市場の意味で、ロットファイは鉄道の意味です。

タラート・ロットファイ・シーナカリンの行き方

BTSのオンヌット駅が近いですが、駅から離れているため、BTS+Grabの組み合わせが良いと思います。

タラート・ロットファイ・シーナカリンの特徴

雰囲気の良いバーが多い

ホテルのような綺麗で厳かな感じではないですが、音楽が流れてて少し薄暗い感じの雰囲気の良いバーが多いです。

気軽に入れるためハードルは高くないです。

おしゃれな店舗が多い

タイの若者に人気な理由でもあります。
他のマーケットに比べておしゃれな雑貨屋さんや飲食店が多いです。

フリーマーケット感

チャトチャックはすっかり商業化されていますが、ここは一般人っぽい人も散見されます。
フリマっぽいところもなかなかの見どころです。

タラート・ロットファイ・シーナカリンの営業時間

木~日曜日:17:00~25:00

他の日は姉妹マーケットのタラート・ロットファイ・ラチャダーやチャトゥチャック・ウィークエンドマーケットをおすすめします!

タラート・ロットファイ・ラチャダー

チャトゥチャック・ウィークエンドマーケット

参考情報:近場の観光スポット

ジムトンプソンのアウトレット店

近場にタイで有名なジムトンプソンのアウトレット店があります。
割と近めなので、鉄道マーケットに来たついでに一緒に訪れることをおすすめします。

お肉食べ放題で有名な「ベストビーフ」

また、お腹がすいた際はトンプソンのアウトレット店近くにお肉食べ放題で有名な「ベストビーフ」もありますよ。

//
タイトルとURLをコピーしました