ベトナム 【ホーチミン観光】ベトナム戦争の歴史を学ぶなら「戦争証跡博物館」がおすすめ 戦争証跡博物館とは ベトナムのホーチミン市第3区にあるベトナム戦争の記録を残した博物館です。 敷地内にはベトナム戦争で使用した戦車や大砲、銃器などが展示されています。 また実際に被害に遭われた被害者の記録写真や書物も展示... 2020.01.21 ベトナム
ベトナム 【ホーチミン】フランス提督も使用!大統領官邸「統一会堂」の歴史が凄い 統一会堂とは ホーチミン観光に来たらまず訪れる観光地です。 南ベトナム時代の旧大統領官邸として有名です。 市内中心部にあることから行きやすく、中の施設も綺麗でとてもオススメです。 統一会堂の歴史が凄い フラン... 2020.01.20 ベトナム
タイ タイチェンマイ観光なら毎年2月の「フラワーフェスティバル」が狙い目! チェンマイとは 最近何かと話題のタイ! バンコクがとにかく人気ですが、少し都市部から離れたチェンマイもおすすめな都市です。 北にあることからバンコクよりも涼しく、都会の喧騒からも逃れることができます。 タイ第2の... 2020.01.16 タイ
タイ 【年末年始】パタヤのカウントダウン開催場所&スケジュール パタヤへの行き方 パタヤへの行き方は以前書いた記事をご覧下さい! 年末年始はかなりバスも混むと思いますが... パタヤカウントダウン2020 Facebookページ パタヤカウントダウン2020開催... 2019.12.31 タイ
タイ 【バンコク】近くて安い!1時間以内で行けるサムプラン ゾウ園でゾウ乗り体験 サムプラン ゾウ園&動物園(samphran)とは バンコク市内から1時間以内の象乗り体験可能な施設 サムプランゾウ園&動物園(samphran)とはバンコクで象乗り体験可能な象園&動物園です。 ... 2019.11.03 タイ
パタヤ 【口コミ】パタヤ水上マーケットチケット(入場料)のお得な方法 パタヤ水上マーケット(Pattaya Floating Market)とは パタヤ水上マーケットは、タイのパタヤ市にある観光スポットです。 本記事では入場料、クチコミ、アクセス方法、インスタ映えする写真について紹介していきます... 2019.11.02 パタヤ役立つ旅行情報
マレーシア 【最大級規模】マレーシア独立の象徴 国立モスク MASJID NEGARAを観光! マレーシア国立モスク(MASJID NEGARA)とは マレーシア独立の象徴 1957年8月31日にマレーシアは独立しましたが、その後1965年に国立モスクは独立の象徴として建てられました。 国立モスクというだけ... 2019.11.02 マレーシア
タイ 【タイお土産】30%OFFでシルク購入する裏技!ジムトンプソンの家 ジムトンプソンの家とは シルクを普及したアメリカ人の家 ジムトンプソンさんはアメリカ人で2次世界対戦の時にタイに派遣されたようです。 そこで当時粗悪品だったタイのシルクに合い、それからタイのシルクの品質を改善させてアメリ... 2019.11.02 タイ