ベトナム 【ベトナム】オルセー風フレンチコロニアル様式「中央郵便局」で優雅なパリ気分♪ 中央郵便局とは中央郵便局の正式名称はサイゴン郵便局です。1891年に設立され、旧ホーチミンのサイゴンの頃から親しまれています。フランスのオルセー美術館を模したデザインこちらの中央郵便局、フランスのオルセー美術館を模したデザインです。オルセー... 2020.01.23 ベトナム
ベトナム 【ホーチミン】市のシンボル!涙を流したマリア像が有名な「サイゴン大聖堂」 サイゴン大聖堂とはサイゴン大聖堂はベトナムのホーチミン市1区にあるカトリックの大司教座大聖堂です。サイゴンという意味は以前のホーチミン市の名前です。正式名称は聖母マリア大聖堂ですが、サイゴンにあるため俗称としてサイゴン大聖堂と呼ばれています... 2020.01.22 ベトナム
ベトナム 【ホーチミン観光】ベトナム戦争の歴史を学ぶなら「戦争証跡博物館」がおすすめ 戦争証跡博物館とはベトナムのホーチミン市第3区にあるベトナム戦争の記録を残した博物館です。敷地内にはベトナム戦争で使用した戦車や大砲、銃器などが展示されています。また実際に被害に遭われた被害者の記録写真や書物も展示されています。設立は戦争数... 2020.01.21 ベトナム
ベトナム 【ホーチミン】フランス提督も使用!大統領官邸「統一会堂」の歴史が凄い 統一会堂とはホーチミン観光に来たらまず訪れる観光地です。南ベトナム時代の旧大統領官邸として有名です。市内中心部にあることから行きやすく、中の施設も綺麗でとてもオススメです。統一会堂の歴史が凄いフランス植民地時代南ベトナムがフランスに占領され... 2020.01.20 ベトナム
タイ タイチェンマイ観光なら毎年2月の「フラワーフェスティバル」が狙い目! チェンマイとは最近何かと話題のタイ!バンコクがとにかく人気ですが、少し都市部から離れたチェンマイもおすすめな都市です。北にあることからバンコクよりも涼しく、都会の喧騒からも逃れることができます。 タイ第2の都市との呼び声も高いです。チェンマ... 2020.01.16 タイ
タイ 【年末年始】パタヤのカウントダウン開催場所&スケジュール パタヤへの行き方パタヤへの行き方は以前書いた記事をご覧下さい!年末年始はかなりバスも混むと思いますが...パタヤカウントダウン2020 Facebookページパタヤカウントダウン2020開催場所開催場所はBali Hai Pier(バリハイ... 2019.12.31 タイ
バンコク [バンコク]近くて安い!サムプラン象園で象乗り体験がおすすめ サンプラーン・エレファント・グランド&ズー(サムプラン象園)とはバンコク市内から1時間以内の象乗り体験可能な施設サンプラーン・エレファント・グランド&ズー(サムプラン象園)とはバンコクで象乗り体験可能な象園&動物園です。園内には象だけでなく... 2019.11.03 バンコク
パタヤ 【口コミ】パタヤ水上マーケットチケット(入場料)のお得な方法 パタヤ水上マーケット(Pattaya Floating Market)とはパタヤ水上マーケットは、タイのパタヤ市にある観光スポットです。本記事では入場料、クチコミ、アクセス方法、インスタ映えする写真について紹介していきます。このマーケットは... 2019.11.02 パタヤ役立つ旅行情報