当サイト限定クーポン有
【タイ専用】KKday特設ページ

【マレーシア】faveアプリの使い方。メリットや特典クーポンとは?

fave 役立つ旅行情報
【New Trip】Amazonで一番人気!!スーツケース(拡張機能付/耐衝撃/超軽量/大型/静音)
New Trip
¥13,580(2025/08/17 21:09時点)
🧳【拡張可能・大容量タイプ】 マチ幅を5cm拡張するだけで容量が20%UPできる、大容量スーツケース。土産や、冬場の衣類などで荷物が増えることも考慮して、こちらのキャリーケースを選ぶと、ゆとりが持てるのでおすすめです。さらに視認性の高いメッシュポケット内蔵、メイン収納は合計4か所で、どこに何を入れたかがひと目でわかり、取り出し作業がスムーズになります。大容量で収納便利、初心者から旅慣れた方まで幅広くご利用頂けるスーツケースです。※拡張時は機内持ち込み不可。
【LiberFlyer|セキュリポ(SECURIPO)】独自2重ポケット×スマート防犯デザイン(パスポートケース/スキミング防止/撥水)
LiberFlyer
【※類似デザインの模造品に関する注意】:おかげさまで当商品「セキュリポ 」が地球の歩き方ウェブマガジンや大手航空会社のPeach航空機内誌などに掲載されたこともありまして、ブランド名を検索しても出てこないようなメーカー様で、違う安価な素材の同じようなデザインをした模造品・コピー品バッグが出回るようになりました。当ブランドLiberFlyer(リバーフライヤー)は日本ブランドとして「日本の中小企業マーク」が付いているように、製品は日本品質で、大切な貴重品を中に入れる製品のため、海外旅行中でも破けたり壊れたりしないような耐久性の高い高品質の撥水ライク素材を全面に採用している点が異なります。その他のメーカー様の品質とは異なり、また保証内容や同梱内容(海外旅行お役立ち電子コラムが当社は付属)なども異なります。他メーカーでのご購入の際は保証や品質には当社は責任を負えませんため、ご購入を検討される際はご留意いただけますと幸いです。

マレーシアのクーポンアプリFaveとは

マレーシア版グルーポン

アプリを見るとなんか見たことあるなぁって思う人が多いと思います。
実はこのfaveというアプリ、あのグルーポンが運営してるアプリです。

通りで見たことある画面なのですね。

実際の中身も似ているため、マレーシア版グルーポンと考えるイメージが掴みやすいと思います。

Fave app のダウンロード先

ダウンロードこちらのリンクからして下さい。

今なら特典も貰えるようですよ!

Fave | Food, Spa and Fitness Deals in Malaysia & Singapore
Get Discounted Deals from Restaurants, Cafes, Bars, Spa, Salon, Gyms Near You. Get up to 70% discount on hundreds of dea...

Faveのメリット・特典

割引率が高くて超お得

有名観光名所の水族館

海外の水族館に訪れていたい人も多いはず、結構割引効きますよ。

ほぼ30%引きですよ。

キャッシュバック

銀だこ

みんなが大好き銀だことを例にすると10%もキャッシュバックされるようです。

1000人以上の人がすでに使ってるみたいですね。みんな銀だこ好きずきるw

キャッシュレス

クレジットカード払いも出来るため、現金がなくても支払うことができます。

海外だと大きなお金が使用できない場合も多いですが、小銭を持ち合わせてなくてもアプリで少額決済できます。

支払い管理

クレカを通して購入することが出来るため、クレカの使用履歴に残ります。
また、アプリ自体の使用履歴にも残るため管理が楽ちんです。

Faveアプリの使い方

QRコード決済

日本で言ったらPaypayやLinepayがQRコード決済の代表的な決済方法ですね。

それと同じような感覚でfaveのアプリも使えます。

使い方の流れ

  1. QRコードを読み取り
  2. 金額を入力
  3. 店員に提示

画像は20%キャッシュバックの時の流れですが、基本的に使い方も同じです。

日本のQRコード決済と似てますね。

Faveを使える場所

有名なカフェやレストランだと使えると言った感じです。


まだマレーシア自体最近キャッシュレス化が浸透は仕切ってないため、どこでも使えるわけではありません。

その代わり電子マネーラッシュが来ているため、クーポンもお買い得なのが多いですよ!

//
タイトルとURLをコピーしました