当サイト限定クーポン有
【タイ専用】KKday特設ページ

【バンコク】日本未上陸!話題のカフェ|THE COFFEE CLUB

タイ
【New Trip】Amazonで一番人気!!スーツケース(拡張機能付/耐衝撃/超軽量/大型/静音)
New Trip
¥13,580(2025/07/05 15:04時点)
🧳【機内持ち込み可能】サイズ:55×36×23(拡張時+5)cm、三辺合計:114cm、機内持ち込み可。容量:40L (拡張時49L)、宿泊目安:1~3泊。
【LiberFlyer|セキュリポ(SECURIPO)】独自2重ポケット×スマート防犯デザイン(パスポートケース/スキミング防止/撥水)
LiberFlyer
【※類似デザインの模造品に関する注意】:おかげさまで当商品「セキュリポ 」が地球の歩き方ウェブマガジンや大手航空会社のPeach航空機内誌などに掲載されたこともありまして、ブランド名を検索しても出てこないようなメーカー様で、違う安価な素材の同じようなデザインをした模造品・コピー品バッグが出回るようになりました。当ブランドLiberFlyer(リバーフライヤー)は日本ブランドとして「日本の中小企業マーク」が付いているように、製品は日本品質で、大切な貴重品を中に入れる製品のため、海外旅行中でも破けたり壊れたりしないような耐久性の高い高品質の撥水ライク素材を全面に採用している点が異なります。その他のメーカー様の品質とは異なり、また保証内容や同梱内容(海外旅行お役立ち電子コラムが当社は付属)なども異なります。他メーカーでのご購入の際は保証や品質には当社は責任を負えませんため、ご購入を検討される際はご留意いただけますと幸いです。

THE COFFEE CLUBとは

オーストラリアで誕生したコーヒーチェーンで今では世界10カ国程度、400店舗以上展開しています。

日本では見かけませんが、タイ国内でもちらほら見かけることができます。

今回紹介するのはリバーサイドにある「River city」の店舗です。

THE COFFEE CLUBの場所

フェリーポート「Si Phraya Ferry Pier」

チャオプラヤー川沿いにあります。

MRTだとバンコク駅などが最寄りですが、フェリーが就航しているためフェリーで行くことをおすすめします。

フェリーのポート名は「Si Phraya Ferry Pier」です。

THE COFFEE CLUBのレビュー

店内の雰囲気

高級ホテル沿いにあるため眺めはバッチリです!

川が少し澱んでいますが、そこはご愛嬌で。

お店の外でも食事することができますが、まぁ暑いので中の川沿いの場所をおすすめします。

THE COFFEE CLUBのメニュー

コーヒーだけでなく、かなり食事も充実しています。

ローカルフードを頂いたり、アフタヌーンティーとしても利用できると思います。

ローカルフード

パッタイ

今回はパッタイをオーダーしました。

109バーツでお手頃でした。

屋台などで食べるパッタイよりも整った味でまた美味しかったです!

デザート

ココナッツケーキ

正直これはハズレでしたね…

あまりのココナッツケーキで美味しいところにあったことがありません笑

クリームも生地もパサパサしてて私はダメでした。

タイクラシックコーヒー

コーヒー店だけあって安定した美味しさです。

入れ物もちゃんと保温してくれるやつ!笑

補足情報 : ICONSIAMへの移動方法

川の向かい側にICONSIAMという巨大デパートがあります。

雰囲気はこんな感じです。詳細はICONSIAMについて書いたブログを確認して下さい!

ICONSIAMはフェリーで行くことが出来るのですが慣れないと行きにくいのでちょっと行き方を紹介。

THE COFFEE CLUBの左横にポートから乗船

THE COFFEE CLUBの左側にポートがあるのでそこからアイコンサイアムに行くことができます。

料金はかからず、無料で行くことができますよ。

乗り場はNo2なのでお間違えないように!

//
タイトルとURLをコピーしました