当サイト限定クーポン有
【タイ専用】KKday特設ページ

【写真付解説】チェンマイ空港から市内中心部(旧市街)へスマートバスでの行き方&料金

タイ
【New Trip】Amazonで一番人気!!スーツケース(拡張機能付/耐衝撃/超軽量/大型/静音)
New Trip
¥13,580(2025/07/05 15:04時点)
🧳【機内持ち込み可能】サイズ:55×36×23(拡張時+5)cm、三辺合計:114cm、機内持ち込み可。容量:40L (拡張時49L)、宿泊目安:1~3泊。
【LiberFlyer|セキュリポ(SECURIPO)】独自2重ポケット×スマート防犯デザイン(パスポートケース/スキミング防止/撥水)
LiberFlyer
【※類似デザインの模造品に関する注意】:おかげさまで当商品「セキュリポ 」が地球の歩き方ウェブマガジンや大手航空会社のPeach航空機内誌などに掲載されたこともありまして、ブランド名を検索しても出てこないようなメーカー様で、違う安価な素材の同じようなデザインをした模造品・コピー品バッグが出回るようになりました。当ブランドLiberFlyer(リバーフライヤー)は日本ブランドとして「日本の中小企業マーク」が付いているように、製品は日本品質で、大切な貴重品を中に入れる製品のため、海外旅行中でも破けたり壊れたりしないような耐久性の高い高品質の撥水ライク素材を全面に採用している点が異なります。その他のメーカー様の品質とは異なり、また保証内容や同梱内容(海外旅行お役立ち電子コラムが当社は付属)なども異なります。他メーカーでのご購入の際は保証や品質には当社は責任を負えませんため、ご購入を検討される際はご留意いただけますと幸いです。

チェンマイでのスマートバス(循環バス)について

これから紹介する市内まで行くスマートバスは旧市街などのチェンマイ市内でも循環している使い勝手の良いバスです。

Grabだけでなくバスでも安く観光したいって方はこちらの記事もご参照ください。

バス乗車〜チケット購入〜降車までの流れ

No.1 出口に向かう

出口を出ると、開けたところにでます。

真ん中にまっすぐな歩道があるのでしばらくあるきます。

まっすぐな歩道

こちらが歩道です。どんどん進みます。

バス停とテント(案内人)

こちらのバス停とテントを見つけることができると思います。

バス停ですが、時刻表もなくあたふたしてしまいますよね。

そこは心配ご無用です、テントに案内人がいるので声を掛けて行きたい場所を伝えてくださいね。

バスの運転手まで伝えていただけますし、降車タイミングで運転手からも伝えていただけます。

チケット価格

20バーツ

チケットの価格は20バーツです。ラビットカードで支払うこともできます。

降りる時は特にすることはありません。

バスの運転手から声が掛かるのを待ちましょう。念のため確認してくださいね。

//
タイトルとURLをコピーしました