当サイト限定クーポン有
【タイ専用】KKday特設ページ

【タイ】やみつきガーリックフライドチキン!「Polo Fried Chicken(ガイトート ジェー ギー)」

タイ
【New Trip】Amazonで一番人気!!スーツケース(拡張機能付/耐衝撃/超軽量/大型/静音)
New Trip
¥13,580(2025/08/17 21:09時点)
🧳【拡張可能・大容量タイプ】 マチ幅を5cm拡張するだけで容量が20%UPできる、大容量スーツケース。土産や、冬場の衣類などで荷物が増えることも考慮して、こちらのキャリーケースを選ぶと、ゆとりが持てるのでおすすめです。さらに視認性の高いメッシュポケット内蔵、メイン収納は合計4か所で、どこに何を入れたかがひと目でわかり、取り出し作業がスムーズになります。大容量で収納便利、初心者から旅慣れた方まで幅広くご利用頂けるスーツケースです。※拡張時は機内持ち込み不可。
【LiberFlyer|セキュリポ(SECURIPO)】独自2重ポケット×スマート防犯デザイン(パスポートケース/スキミング防止/撥水)
LiberFlyer
【※類似デザインの模造品に関する注意】:おかげさまで当商品「セキュリポ 」が地球の歩き方ウェブマガジンや大手航空会社のPeach航空機内誌などに掲載されたこともありまして、ブランド名を検索しても出てこないようなメーカー様で、違う安価な素材の同じようなデザインをした模造品・コピー品バッグが出回るようになりました。当ブランドLiberFlyer(リバーフライヤー)は日本ブランドとして「日本の中小企業マーク」が付いているように、製品は日本品質で、大切な貴重品を中に入れる製品のため、海外旅行中でも破けたり壊れたりしないような耐久性の高い高品質の撥水ライク素材を全面に採用している点が異なります。その他のメーカー様の品質とは異なり、また保証内容や同梱内容(海外旅行お役立ち電子コラムが当社は付属)なども異なります。他メーカーでのご購入の際は保証や品質には当社は責任を負えませんため、ご購入を検討される際はご留意いただけますと幸いです。

Polo Fried Chicken(ガイトート ジェー ギー)とは

ルンピニー公園近くのガイトートが有名なお店です。

ガイトートとはフライドチキンのことです。

タイ料理で有名なものにカオマンガイがありますが、このガイと意味は同じでガイとは鶏肉のことを指します。

Polo Fried Chickenの場所

場所はルンピニー公園の近くにあり、MRTも同じ名前のルンピニー駅で降りましょう。

ルンピニー駅を降りて真っ直ぐ行くとセブンイレブンがある角を曲がるとお目当てのお店です。

こちらが看板です。大きく名前が書かれていますね!

看板下の場所はキッチンのようで、実際は横にレストランが併設されてありそこで食事をとることが出来ます。

店内のメニュー

タイ語で書かれた大きなメニューが店内に貼られています。

お目当てのガイトートも写真で見えますね。

観光客向けにちゃんと英語が着いたメニューもあります。

お肉と言ったら白ご飯なので可愛らしいご飯をチョイス。

お腹がすいてたのでガイトートに加えて、右手の豚肉もオーダーしました。

Polo Fried Chickenレビュー

ガイトート

見るだけでヨダレが出そう!

庶民的ですがこういう料理が1番美味しいんですよね。

焼豚

こちらはグリルされた豚肉です。

こちらもガイトートに負けず、ぷりぷりしてて美味しかったです!

白ご飯

タイ米ってパサパサしてるイメージですが、こちらはそんなことなく食べやすかったです!

タイ米嫌いの人でもいけるとおもいます。

調味料

よく見るやつですね笑

辛めの調味料です。

まずは無地で味わってから、味変したい時におすすめです。

ルンピニー公園で散歩した後ランチにおすすめ!

公園近くなので散歩したり、アスレチックで子供と遊んだりしてから行くのがおすすめです。

大きな公園で湖も綺麗なので一緒に訪れてみてくださいね。

//
タイトルとURLをコピーしました