当サイト限定クーポン有
【タイ専用】KKday特設ページ

【トルコ観光】空港で調達!イスタンブールカード購入&返金&チャージ方法

トルコ
【New Trip】Amazonで一番人気!!スーツケース(拡張機能付/耐衝撃/超軽量/大型/静音)
New Trip
¥13,580(2025/08/18 21:49時点)
🧳【拡張可能・大容量タイプ】 マチ幅を5cm拡張するだけで容量が20%UPできる、大容量スーツケース。土産や、冬場の衣類などで荷物が増えることも考慮して、こちらのキャリーケースを選ぶと、ゆとりが持てるのでおすすめです。さらに視認性の高いメッシュポケット内蔵、メイン収納は合計4か所で、どこに何を入れたかがひと目でわかり、取り出し作業がスムーズになります。大容量で収納便利、初心者から旅慣れた方まで幅広くご利用頂けるスーツケースです。※拡張時は機内持ち込み不可。
【LiberFlyer|セキュリポ(SECURIPO)】独自2重ポケット×スマート防犯デザイン(パスポートケース/スキミング防止/撥水)
LiberFlyer
【※類似デザインの模造品に関する注意】:おかげさまで当商品「セキュリポ 」が地球の歩き方ウェブマガジンや大手航空会社のPeach航空機内誌などに掲載されたこともありまして、ブランド名を検索しても出てこないようなメーカー様で、違う安価な素材の同じようなデザインをした模造品・コピー品バッグが出回るようになりました。当ブランドLiberFlyer(リバーフライヤー)は日本ブランドとして「日本の中小企業マーク」が付いているように、製品は日本品質で、大切な貴重品を中に入れる製品のため、海外旅行中でも破けたり壊れたりしないような耐久性の高い高品質の撥水ライク素材を全面に採用している点が異なります。その他のメーカー様の品質とは異なり、また保証内容や同梱内容(海外旅行お役立ち電子コラムが当社は付属)なども異なります。他メーカーでのご購入の際は保証や品質には当社は責任を負えませんため、ご購入を検討される際はご留意いただけますと幸いです。

イスタンブールカードとは

イスタンブール版Suica

イスタンブールに地下鉄やトラム(路面電車)やフェリーが通っており交通面はかなり充実しています。

十分に活用するにはイスタンブールカードが必須アイテムです。

割引も効くカードなので、楽に移動しながら旅行費用も抑えることができますよ。

インスタンブールカードは事前にオンラインでも購入可能

イスタンブールカード(イスタンブール公共交通カード)は事前にオンラインで購入することもできます。


少し割高ですので少しでも時間を節約したい人や現地での購入するのが不安な人におすすめします。

今だけ新規登録の方はKlookだと500円無料分のクーポンが貰えます!

イスタンブールカードのメリット

複数人で利用可能

このカードは日本のSuicaと違って複数人での利用が可能です。

友達と観光するときも一つ持っていればOKです。

キャッシュレス

トルコは比較的治安がいいですが、基本的に海外では現金を持ち歩きたくはないと思います。

カードさえ取り出せばいいため、財布を取り出すタイミングで盗まれたり、財布を置き忘れる心配もなくなります。

複雑な計算いらず

毎回、目的の駅を見つけて価格計算する必要がなくなります。

カードの残高だけ管理すればいいため、管理も楽チンです。

割引でお得に

トルコの交通費はそこまで高くないですが、塵も積もれば山となります。

少しでも全体的な旅費を抑えられるのは地味なメリットですね。

購入場所

  • 街中のキオスク(小さなコンビニ)
  • イスタンブール新空港
  • 街中の駅で設置されている券売機

料金

カード本体価格:6リラ

*初回購入時にはカード本体価格とチャージ料金で10リラ必要

電車利用料金

初乗り料金:2.5リラ

1回目の乗り換え:1.65リラ

2回目の乗り換え:1.25リラ

3回目以降の乗り換え:0.85リラ

*なお、乗り換え料金は2時間以内での価格です。

チャージ方法

日本のSuicaと同じようにチャージできます。初見でも対応できると思いますが、簡単に方法を書きます。

  1. 言語変更
  2. カード設置
  3. 設置したことで、画面が自動的に切り替わる
  4. チャージする(istanbulkart Yukleme)*真ん中のボタンを押す
  5. チャージしたい分のお金投入

以上がチャージの一連の流れです。初回は駅員さんに聞くのがベターだと思います。

返金について

基本的に残高の使い切りがベター

チャージしたお金は返金申請によって返金されますが、その手続きは書類を書く必要があります。

また、銀行振り込みとなるため観光で使うのであれば残高を使い切るようにしましょう。

カード本体料金は返金されない

カードを購入する際に6リラかかります。残念ですが、申請したとしてもこちらは返金されませんのでお土産として持ち帰りましょう。

有効期限は無し

残高がきになる人にちょっとした朗報です。

イスタンブールカードには有効期限が無いため、次回の利用時にも使用可能です。

とはいえ、あまり来ることはないと思いますので本当にお土産ですね。

//
タイトルとURLをコピーしました