タイタイ版たこ焼きはカノムクロック!ココナッツ味でおやつ代わりに タイの屋台で見かける白いたこ焼きはカノムクロック タイでこういうたこ焼きで作られているたこ焼き見たことありませんか?見た目美味しそうでカラフルなたこやきです。たこ焼きといえば日本のものですが、タイのものはなぜか半分だけ...... 2020.12.14タイ
タイタイガーパークで事故は0?テンプルではトラの虐待と死亡事例有り タイのタイガーバークでは事故の事例が見当たらず タイのタイガーバークといえばパタヤにあって人気ですよね!ただ、行ってみたいけどさすがにトラが相手なので事故がおきるか心配な人も多いハズ。私が調べたところ、特に死亡や事故事例は見当たりま... 2020.12.12タイ
コロナ等感染症(12/18〜)シンガポールが台湾観光客でも隔離なしで受け入れ再開 シンガポール政府が台湾からの旅行者に対して入国緩和 12月18日(金)よりシンガポール政府は台湾からの旅行者に対して入国制限を緩和する方向です。なんと観光客でもコロナ隔離措置無しでの入国なので驚きです! 条件は渡航前14日間台... 2020.12.11コロナ等感染症
タイハイアットバンコクで365日ラウンジ使い放題がたったの350万 365泊分でたったの100万バーツ(約350万円) ハイアットといえば言わずとしれた高級ホテル!その高級ホテルに365日1年間住み込みでなんと350万円で住めるというから驚きです!その名もワンミリオンバーツクラブ(One ... 2020.12.10タイ
ネット環境系ahamoの海外ローミングが旅行で最強!【楽天モバイル比較表】 楽天モバイル vs docomo(ahamo)の比較表 こちらはハイジ博士が整理している比較表です。かなりわかりやすいですね。 楽天モバイルの強みは データ通信無制限通話も無制限ポイント大量キャッシュ... 2020.12.09ネット環境系
コロナ等感染症コロナでバックパッカーブログの末路!アドセンス収入減の公開 世界中で旅行ストップ!アドセンス収入減の結果がこれ ブログアクセス数も激減 昨年のからアドセンスブログをスタートして着実にアクセス数が伸びていました。弱小旅行ブログですが旅行をするために少しずつですが、2020年の1月... 2020.12.09コロナ等感染症
ポイ活【要エントリー】ポイント5倍や5%引き!「毎月5と0の付く日」の楽天/ヤフー/一休キャンペーンを詳細解説! 楽天系列(楽天トラベルや楽天市場等)では毎月5と0の付く日はキャンペーン 年会費無料の楽天カード利用で更にお得に! 楽天系列の楽天トラベルや楽天市場では毎月5と0のつく日はキャンペーンを行っています。この場合年... 2020.10.21ポイ活
ポイ活【#ポイ活 】#ウェル活 解説!事前のTポイント増産で20日にパッとお買い物がお得 ウェル活とは ウェル活とはウエルシア薬局で毎月20日に開催されている「お客様感謝デー」のことです。ウェル活の日にTポイントで支払いすることで1.5倍で買い物することが出来ます。 ウェル活での条件・注意点とは ... 2020.10.20ポイ活